2014-12
今年も一年間お世話になりました。
今年を振り返って…
昨日から…
ため込んでいた現場の様子を
ブログにアップさせていただきましたが・・・(苦笑)
いかがでしたでしょうか?
年末年始のお休みに、IK-HOMEのHPを見てみよっかな、
とお思いのお客様に「これ、前見たままだ…」なんて呆れられないように(苦笑)
一気にアップさせていただきました(笑)
いろんなお宅がありますが、
お客様によって、好みが全く違うので、
完成したお宅も全く違う印象ですよね!
お客様の好みに合わせて家づくりをしていく。
それが私たちのモットー。
お客様が、希望する家を作り上げ、
対応できない希望もあるかもしれませんが、
可能な限り夢をかなえて、
お引き渡しをする。
それが私たちの家づくりです。
「当たり前のことじゃん」
という声が聞こえますが(笑)
その当たり前を貫ける会社って、たくさんあるものじゃないんですよ。
管理・施工・手入れしやすい「会社が考えた家」を作るのではなく、
お客様が想い描く「希望の家」をより良い形にして提案する、つくり上げていく。
なかなかむずかしいことなんですよ。
IK-HOMEはそこを重視して家づくりをしていますが。。。
私たちは今年も一年間、本気で家づくりに取り組んできました。
社長は私たちにいつも
「素人みたいな家づくりの提案はするな!」
「自分が納得できないならお客様も納得できない」
「契約とることばっかり考えてたらいい家はできない。お客様が長く安心して住める家を提案しろ!」
と、声を荒げていました(苦笑)
それは…
一番にお客様のことを考えているから。
お客様がお引き渡しの時に「IKさんに頼んでよかった」と言ってくれるような家づくりのことばかり考えているから。
どこの会社の家づくりにも「職人の腕と満足度は負けない」と言っているから。
怒鳴られる方はたまったもんじゃありませんが(笑)
それだけ真剣に家づくりに向き合っているので…
お客様にはいつも喜んでいただけているのです
家づくりを考え始めたら、一度、IK-HOMEにも足を運んでみてください。
絶対に損はしないはずです
さて。
あと少し、IK-HOMEは明日まで営業。
もう少し、頑張らねば!
それでは、現場実況のブログ記事、じっくりご覧くださいね♪
IK-HOME イケダ
H様完成♪
COMOA近くのH様邸。
いよいよ完成し、お引き渡しが済みました!
どどん!と立派な平屋です。
ここも私のランニングコース。
いつも息子と「早く完成してほしいよね。休憩所にちょうどいいのに!」と話しながら
走っていたので、完成して良かった(笑)
この辺りは真っ暗なので、明かりが欲しかったのです(笑)
トイレも借りられる
白を基調とした明るい内装コーディネート。
建具のダーク色が効いています!
ここ!
写真を撮っているとき、日が差してすごくきれいでした!
↓
今月半ばごろに見学会を開催したのでそのチラシ用の写真だから、
家具や小物がありますが…
IK私物です(笑)
撮影も自らするわたくし。
アイテムを運び込むのも一苦労なんですよ(苦笑)
玄関入ったところからこのテイスト!
いや~!
本当にね、「この家、くれ!!!」と言いましたよ(笑)
奥様、子供会、一緒なんで(笑)
ウチの息子も「いいな~… Aは(H様の娘ちゃん)こんな家に住めて…」と
つぶやきましたから(笑)
ほんとね。
ごめんね、我が家、ENE*0じゃなくて(笑)
そう。
H様邸は「ENE*0」なんです。
先日、通電後初めての検針表が届き、見せていただいたのですが、
1万円以上売電していて!!!
いや、ど~も。。。
ENE*0サイコーですね!
過剰に太陽光パネルを乗せることなく、
光熱費0が「実現できる」のは
我が社のENE*0くらいです。
冗談抜きで…
(ウソだと思う方はCOMOAに質問しに来てください(笑))
さて。家の様子に戻りましょう(笑)
小上がりの他にお客様用の和室も完備!
道路側に面した壁にはスリット窓を入れて。
外から見たときにもアクセントになるし、
日差しが入る様子を中から見ても…
素敵~~~
インテリアって、物を置くだけじゃない!
こういう自然の光もインテリアになるんです。
H様のお宅は寝室も和室。
畳!
いい香りでした♪
クロスもシックな花柄
素敵!
もちろん、奥様に喜んでもらえるコーナーも!
奥様専用スペース!
PC置いたり、お仕事こまごましてみたり。
お裁縫なんかしてみたり…
用途は多様に!
デスク高のカウンター横にはちゃんとコンセントもついています!
この背面側には食品のストックが仕舞える棚になっているんですよ!
そして、洗面室にもつながっている…!!!
いいなぁ…
(笑)
充実の間取りで平屋。
ほんとにイイ!
ホールにあったクローゼットも大容量収納可能で、
ホールも広々で…
ENE*0
つい先日、お引越しが済んだようなのですが、
その日から娘ちゃんのお友達が遊びに来ていたような…(笑)
連日、自転車がとまっています(笑)
娘ちゃんも嬉しいんだろうな♪
新年も新しいお家で家族団欒ができるようで…
良かった、よかった~
Hさんちほど近いオーナー様宅はない(笑)
走っていける距離なので…
なにかあったらいつでも連絡くださいね
今後とも、末長いお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
IK-HOME
旧 大野地区 H様邸
旧大野地区、はまなす公園そばではH様のお宅が上棟しています。
大きな2階建て♪
ご主人、「大きいか~?」なんて笑っていましたけど
十分大きいですよ
羨ましいほどに
お天気にも恵まれて最高!
でも、この日の朝はすっごく寒くて(苦笑)
靴下、2枚重ねで現場へ行きました…私(笑)
寒い中、おじいちゃんがずっと見ていてくださってました(^^)
寒くても職人さん、チャッチャカ仕事進めてます
下から材木を上に運ぶ職人さんと、上で次、なにが欲しいか指示をする職人さんと。
息が合わないと作業が遅くなるのですが、
IKの上棟に来る職人さんたちは阿吽の呼吸
さっすが~!!
真壁和室に見えてくる柱には紙が巻かれています。
真っ直ぐ立つ柱に職人さんの作業の丁寧さを感じる!
このくらいの段階の様子でも、丁寧に作業されているか、というのは伝わってくるもんですよね!
お施主様に喜んでもらえるように!手抜きはいっさいございません!!(笑)
作業の終盤。
これから上で使う材料をレッカーで上げておく。
段取り八分。
コレ大事。段取りが悪いと作業ペースも落ちますのでね。
夕方には上棟式が行われ…
ご主人、冗談を交えながらのご挨拶。
お客様が喜んでくださっているのが伝わってくると、
本当にうれしくなります。
ますます仕事に精を出さなきゃ!
いやぁ~……建物、デカっ!
上棟後、毎日コツコツと作業して……昨日で年内の作業はおしまい。
あとは年明け、また気合を入れて作業です。
H様、完成はまだ先ですが、完成を楽しみにしていてくださいね!!
IK-HOME
大野地区 N様上棟!
大野地区では N様のお宅が上棟を迎えました!
あいにくのお天気でしたが、職人さんの手際良い作業で、あっという間に棟上げ!
N様、もともとのお住まいの建て替えをご検討されていましたが、
最終的には新しい土地に新築、という事に。
弟さん家族と離れてしまうけど…
すぐ近くだから、行き来はしやすいかな
ここは私のランニングコースなので(笑)
夜な夜な進み具合を見られます
昨日も見てきた…(笑)
建物四方のお清め。
娘ちゃん、何してる?(笑)くぐるところかな?
こちらの現場の親方、ノグチさんが棟で工事安全の御祈願!
ノグチさんにもいつもいろいろお世話になっていて、感謝感謝!
工事は順調に進んでいます!
年明け、電気や造作のお打ち合わせを現場にて行う予定。
Nさんのお家。
春には完成するかな?♪
IK-HOME
大リフォーム N様邸
鹿嶋市内では大掛かりなリフォーム工事も行われています。
IK-HOMEでは新築だけじゃなく、リフォーム工事も手掛けておりますよ♪
築年数は相当でしょうね。梁や柱が物語っています。
解体直後。
↓
1本まんまの木の梁。
職人さん、足の踏み場もないほどの中、解体を行っていて、
庭にははぎ取られたいろんなものが山
(現在はきれいに撤去されていますが(笑))
少し進んだ先日の様子は…
すこしづつきれいになっていく!
基礎の補強のために、新しい基礎を作り、
工事に備えていきます。
屋根はそのまま生かし、補修のみ。
出し桁化粧の住宅のリフォームです。
洋風に作り替えるのではなく、現代和風の住宅に復活させます!
シンイチ君の腕の見せ所!
本当に腕の良いシンイチ君。
いつも大きなお家を一人で任されているのにはわけがある
N様の若奥さん、すごくしっかりとした奥さんで、
平成生まれとは思えない(笑)
コーディネートの最中もてきぱきと判断
素敵女子
この和風住宅の隣に、2階建てがくっついているので、
そちらも共にリフォームになります。
年内の工事は昨日でひとまず終了!
年明けから本格的に工事が進んでいきます!
和モダンな内装…
楽しみにしていてくださいね♪
IK-HOME
香取市 K様邸
香取市のK様邸も先日、お引き渡しを済ませました!
奥様、一生懸命器具の説明を聞いていらっしゃいましたけど…
これまた、使い慣れてもらうしかありません(苦笑)
グリーン木目の外壁。
北欧風をご希望でした
この、玄関周りの感じ、すごく感じが良くて、かわいかった!
中の様子は…
玄関♪
段違いに作ったニッチには何を飾るのかな~
床材は桜の無垢。
温かみのあるお家。
K様のお家は「ENE*0」ですよ
IK-HOMEのENE*0を気に入ってくださって、選んでいただいたのですが、
いや~。ENE*0、人気です
LDKも明るくて、優しい印象の奥様にぴったり
いいな、いいな~~
窓から入る日差しもアクセントになってイイですよね~!
木のぬくもり感たっぷり(^^)
キッチンの周りには収納がたくさん。LDKで使えるだけじゃなく、
奥様が一番多く過ごすエリアに収納があると、忙しい奥さんは本当にいろんなものに
手が届きやすくて…便利!!
扉もあるので「隠す収納」バンザイ!
奥様がとってもしっかりとしたご希望をお持ちだったので、
壁紙はIK-HOMEの標準カタログじゃないメーカーさんのものでも
対応させていただきました
対応できる範囲なら、可能な限り手を尽くします(笑)
私に任せてくださいな(笑)
寝室のグリーンが優しい色味で素敵でしたね♪
お手洗いや洗面室のクロスもかわいかった~!
こちらはご主人の作業室。
趣味室?
兼用で…
ランドリーにもなる(笑)
お仕事、共働きって、急な雨に洗濯物がぬれちゃう心配って
ありますからね。
「心配だな…」とおもったらここに干して出かければ、
心配無用!
あ~。
我が家はよくぬれてます。。。
羨ましいスペースです(笑)
そして、こちらはウォークインクローゼット。
こんなに見やすくて使いやすい棚があったら、
いや~。。。洋服、どこにしまったっけ?とか…
ないですよね
それ…私ですけど(苦笑)
K様、ご主人も奥様も、ほんとに「希望」が明確だったので、
コーディネートを担当させていただいた私も本当に完成が楽しみな
打ち合わせでした。
そして
完成したK様邸。
K様、満足していただけたでしょうか
私は、もちろん、お気に入りの1邸になりましたよ♪
外観もすごく良かったし♪きちんと提案できてよかった(笑)
子供たち、お引き渡しの時は学校でいなかったから会えず…
どうしたか?
自分たちのお部屋、気に入ってくれたかな?
お友達、たくさん呼んで遊んでくれてるかな?
オバチャンも遊びに行ってしまおうかな?(笑)
K様、お引き渡しして2週間がたとうとしていますが、
わからないことはありますか?
何かありましたらいつでも連絡くださいね♪
IK-HOME
鹿嶋市内 N様完成の様子
鹿嶋市内のN様も新居で快適に過ごしている頃でしょうね!
N様のお宅は濃いめの色使い。
小上がり。こちらのお宅にもありますね♪
小上がり、「小さい子には危ない」という方もいらっしゃいますが、
ハイハイ赤ちゃんの頃だけ大人がしっかり気を付けてあげれば、
少し大きくなるとちゃんと後ろ向きに下りたりするので、そこまで危ない、という事はないんですよ。
大人が、きちんと見ておくことが条件ですが。
お年寄りの方にも、そこまで不便なことはなく、
腰かけてから足を上げることができるので、
階段を上るようなた立っての動作をする必要はありません。
意外に使える小上がり♪
悩んでいる方がいらっしゃいましたらCOMOAへ来てみてください。
実際に試せます!
さて、
N様、ご主人は夜勤の勤務がある方なので。
昼間も眠ることがありますから…寝室も落ち着いた雰囲気。
そして、2階にもミニキッチンをつけました
広めにとった2階のホール。
シンクがあると何かと便利ですよね!
我が家にも欲しい~!
おじいちゃんのお部屋、和室のふすまがモダンで感じが良かった~!
お引き渡しの時はおじいちゃんも笑顔
喜んでいただけるって…
光栄なことです!!
しかも、おじいちゃんのお部屋の日当たりがすごく良くて(^^)
いいお部屋でしたよ~。
お正月は家族みんな揃うのかな?
楽しいお正月が迎えられますように!
IK-HOME
H様 完成♪
旧、大野地区ではH様邸も完成(笑)
どれだけ完成をアップしていなかったのでしょう(苦笑)
2階建て。
木調の外壁です。
そして、珍しく玄関が引き戸。
使いやすい引き戸玄関。
和風じゃなくても引き戸は有りですよ♪
H様、まだ20代半ばという…
若いのに立派なお家を建てられて…羨ましいです!
LDK、広々明るい~
いいな~。お引き渡しの時、娘ちゃんが大興奮していたのが
ほほえましかったです
続き間の和室も!
子供ちゃんのお昼寝に最適♪
脱衣室の収納は真っ白に仕上げて
窓の少ない場所でも明るくなります。
棚板は可動式にして持ち物に合わせたサイズにできますよ~
そして…
浴室がでっかい(笑)
奥様の希望。
奥様が浴室にこだわるのは珍しいのですが、
素敵に仕上がりました~
丸鏡!大きい!!
お引き渡しの際に、器具の使い方など説明しましたが、
これって、一回聞いたくらいじゃ覚えられませんよね(苦笑)
使い慣れてっもらうしかないのですが…
そろそろ慣れてきたころかな?
クリスマス、新しいお家でできたサナちゃん、喜んだだろうな~!
次はお正月が新しいお家。
新年を新しいお家で過ごせるなんて!
いいな
今年の大掃除はきっと楽だったよね(笑)
H様、今後ともよろしくお願いします!
近くですから…何かあればすっ飛んで行きますね(笑)
IK-HOME
行方市 K様邸
こちらも遅くなりましたが、年内にアップしないとね
行方市のK様邸も素晴らしい和風住宅が完成しました!
お引き渡しも住んでいます(^^)
外観、お見事!!!
どこかの旅館?料亭?
玄関の庇、こういうところに職人の腕が見えるんです。
とくとご覧ください(笑)
内部のもちろん、立派です!
ため息出ちゃいます…!!
格天井(ごうてんじょう)も見事な仕上がりです。
たっちゃん、飯岡さん親子チーム。
毎度、お疲れ様です!
やっぱり、お見事です
LDKの壁、栗の木でアクセントを。
奥様、木のぬくもりのある感じが大好きとのこと。
素敵に仕上がって喜んでくださっていました!
小上がりもありますよ♪
食事はこちらで
小上がりも明るく使い勝手もよさそう!
食べたらちょっと横になって…(笑)
寝ちゃいますよね(笑)
奥様のリクエストされたクローゼットにも見どころが!!!
着物を仕舞えるように…
ここ!!!
いかがでしょうか?
職人泣かせの(ウソです(笑))着物専用棚
奥様、着物をたくさんお持ちだとのことで、
畳んだ着物サイズにきちんと設計されています
いつも、どこのお宅を見ても…
「ほんと、イイですね、こんなお家に住めて」と(笑)
自分たちが手掛けているお住まいですが(笑)
ほんとに大工さんたちがしっかり作ってくれているので、
羨ましいくらい素敵なお家が完成していて…
つい、言ってしまうのです
奥様、とっても器用な方で、いままで使っていた桐たんすもきれいに磨いてニス塗って…
あれやこれや新しいお家で使えるようにと手を加えていました。
さすがです!!
和風住宅は最近少なくなってきていますが、やはり、これほど職人の腕がわかる建物はないわけで。
和風住宅を任せていただける、という事はとても光栄なことです。
職人の腕・スタッフの家づくりへの想いなら負けませんからね!
K様、楽しいお正月をお迎えくださいね~
IK-HOME
TB様完成の様子
久しぶりの更新ですが(苦笑)
以前お引き渡しをしたTB様の完成をアップしておらず…
すいません!
IK-HOMEの施工区域は鹿行地区となっていますが、
要は、移動1時間以内、といったところですので、
TB様は大洗に建設!
奥様が地元の方という事で家づくりを手掛けさせていただきました!
ひろびろと明るいリビング!
お引き渡しの日はお父さんもお母さんもご兄弟
み~んな集まっていましたよ♪
居室のロールスクリーンやカーテンなどはアクセントになるようにと
鮮やかな色味をチョイス
お部屋にアクセントが入ると、やっぱりスゴクイイですね!
ご主人のお部屋と奥様のお仕事部屋。
奥様、お仕事部屋があるなんて羨ましいです
子供たち、自分のお部屋、気に入ってくれたようで、
オバチャンは嬉しいです(笑)
初めての年末年始、どんな思いで過ごすのかな
ご主人のご実家もすぐそばとのことだから…
またたくさんの人でにぎわっちゃうかもしれませんね!
TB様、末長いお付き合い、よろしくお願いします!
IK-HOME
ENE*0×平屋【座の暮らし2nd】完成見学会開催
10月に開催した1st(完成前見学会)で多くのお客様にご来場いただいた
「座の暮らし」がいよいよ完成。
フラットにのんびり過ごせる理想のお家です。
施主様の夢とIK-HOMEの技術がギュッと詰まった
見どころ満載の住まい。このチャンスをお見逃しなく。
日時/12/13(土)・14(日) 10:00~17:00
会場/鹿嶋市浜津賀
お客様のご好意による見学会なので
施主様のこだわりなど参考ポイントが沢山
テーマは、ずばり!【座の暮らし】
畳スペースを多く設けることで
ごろっと寝そべってくつろげて、
家族が自然と集まる「座」の空間を大切にしたお家です。
ずっと暮らしやすい秘密とは?
憧れのママ’sワークエリア??
奥様必見!ストレートラインの家事動線???
すぐに活かせる「なるほど!」アイデアが沢山!!
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね
X’mas オーナメントプレゼントもありますよ〜〜
(1day shopで人気の手作り作家“mash”製)
※12日の朝刊にも折り込みチラシを入れているので是非チェックして下さいね